3月13日(日)「合志市女性創業支援事業」創業セミナー&ワークショップを執り行いました。

2022.03.13 Sun

「合志市女性創業支援事業」創業コーディネーター/コンサルタントによるセミナー&ワークショップを執り行いました。

 

前回の3/9イベントと同様、くまもと起業家ねっとが合志市商工振興課様から「女性創業支援事業」の委託を受けて本イベントを企画・開催させていただきました、本日がその第二弾の企画となります。

前回に引き続きご参加くださった皆様、新規でご参加いただいた皆様、本当にありがとうございます。

 

今回の開催場所も同じのルーロ合志。

初めに本日の講師を務める河野とSuguru氏の簡単な挨拶で会がスタート。

 

 

創業研修・セミナー

創業の心構え

まずは河野が登壇し、「創業の心構え」というテーマでのセミナーとなりました。

ここでは、自立・信頼・行動・継続・進化(変化)と創業するにあたって大切な項目を細分化した内容です。

 

自立

最初に参加者の皆様に「自立とはどのような印象か?」という問いが投げかけられ、会場からは「できるだけ自分でできることはやる」や「親や配偶者に頼らず経済的なところ、お金の部分や精神面」など様々な意見が飛び交いました。

 

”自立”とは形だけではなく、精神的・社会的な部分を含めてのことを指し、経営者はすべての選択を自分自身で決めて行かなければならない。

併せて、世に出回っている情報を鵜吞みにしてはいけないなどの注意点も指摘されました。

 

また、自立型(充実を求める)と依存型(安楽を求める)の違いを資料やマップでわかりやすく解説。

結果的に自立型が人生において充実しやすく、自分への信頼度、スキル・経験が向上しやすいという傾向にあり、どちらを選ぶかによって起業後の人生が変わってくるとアドバイスされていました。

 

信用と信頼

 

これを読まれている皆さんも「信用」と「信頼」の違いがわかりますでしょうか?

 

信用とは・・・行為や実績などから信頼できると判断すること(credit)→客観的で機能的
信頼とは・・・信じて頼りにすること。頼りになると信じること(trust)

どちらが言われたほうが嬉しいか一目瞭然ですよね!

 

行動

 

起業家は常に”行動”しており、例えその行動が失敗に終わっても経験値や成長の糧となっているので失敗と思ってない方が比較的多く、失敗をしている反面、行動して成功を掴み取っていることもあるそうです。

 

「知覚動考(ともかくうごこう)」

仏教や禅の言葉で「知って→覚えて→動いて→考える」という意味です。

いくら知っていても、いくら覚えても動かなければ結果は変わりませし、 始める前にあれこれ考えすぎることが多いので「動きながら気付き、考える」という選択肢が今の時代は特に必要になってきています。

よく、最近の携帯やアプリなどは60%の完成率でリリースして動きながらアップデートを行っているという例題もあり、動いていく中で改善点が見えてきたりすることの大切さを説明されていました。

 

継続

何事もやってみて続けてみないとわからないこと、一度やってすぐやめてしまうなど、継続しないと「学び」はありません。

河野の座右の銘で好きな言葉でもある「継続は力なり」。

失敗しない方法は、何もしないか継続し続けるかのどちらかで、強い意識を持つことが大切だと話されていました。

 

進化(変化)

前項目の行動をしていく上で、同じ内容をやり続けるとマンネリや惰性になってしまうこともあるので、その中でもトライ&エラーを繰り返し、進化(変化)していくことで経営やビジネスにも繋がっていくとのことでした。

最後にこれまでのまとめとして、「自(立)」らを「信(頼)」じて「行動」を「継(続)」ぐことで「進(化)」んでいこう!というエールを送られていました。

 

 

マーケティングとブランディング

 

続いて、マーケティングとブランディングがどういう内容なのかを説明したのち、3C分析をわかりやすくデータやグラフを用いながら細かく解説。ビジネスにおいて、ブルーオーシャンを作っていくことが大事だと話されていました。

また、マーケティングの重要な要素であるSTP分析の内容では、細分化しながらどこにターゲットを絞りポジショニングするかなどマーケティングの重要性がわかりやすい内容だったのではないでしょうか。

 

 

融資と補助金・創業の手引

ここでは融資と補助金についてどのような違いがあるのかや補助金・助成金の種類、各自治体での違い、金融機関情報など創業を考えた時の資金面の内容と実際の国金の資料を使って創業に至るまでの流れの説明がありました。

これまでの内容を交えて質疑応答を挟みながら参加者の方々にも理解しやすい説明に加え、創業計画書の例を前のスクリーンに映しだし、固定費や運転資金の出し方、融資を受ける場合の実例などこれから創業する方にとっては貴重な情報だったのではないかと思います。

 

 

創業体験ワークショップ

少しの休憩を入れて、ワークショップに移ります。

「店舗のオープンシュミレーション」と題し、2チームにわかれて先ほどの創業計画書の書き方を応用し、新しいビジネスを考えます。

 

業種は自由で、融資があるなどいくつかの条件を付けて各チーム話し合いがスタート。

まず、どのような職種にするかやコンセプト、ターゲットなどを決めるところで各チーム苦戦しているようでしたが、4Pの内容を考えるフェーズになると、お互いの緊張もほぐれて意見がどんどん出ているように伺えました。

 

 

最初の発表はBチームから。

食生活を意識する一人暮らしをターゲットにした栄養たっぷりの野菜カレー屋さんという創業計画で、しっかりとターゲット・市場などが絞りながら、仕入れを近隣にすることで販売先の近隣の方も安心してカレーを食べれるというとてもおもしろいコンセプトとなっていました。

 

次にAチーム。

高級志向をターゲットにしたペットサロンという創業計画で、トリミングをメインに国産のエサやおやつのこだわり、海外の質の良い首輪やリード、米軍基地の近隣にオープンすることで英語圏の接客対応可能など、実際の参加者のお一人にちなんだ内容になっており、特に創業資金面ではリアルな数字がはじき出されていたのではないかと思います。

 

両チームともお互いの良さが集まった創業計画書になっていたと思いますし、感想発表の時にもお互い気付かなかった部分を褒め合われていたのでとても有意義な時間になったのではないでしょうか。

 

 

Suguru氏セミナー

最後のパートはSuguru氏によるセミナーで、まずは自己紹介から始まりました。

幼少期に病気になってしまったことや貧しい思いをして育ってきたこと、バスケットに出会い進路が決まっていたが怪我で断念してしまって、バイトを始めたことなど…。

創業に至った経緯やお弁当・サンドイッチ屋での起業体験など実際にどのような内容で起業したかを詳しく話されました。

 

とある事情で苦しい事情を背負うことになったSuguru氏。

しかし、ここで熊本商工会議所の方と出会って、良くしていただいたお陰でその状況も改善、その後に北米へと渡り、海外で取り組んできたビジネスや活動についてもご紹介されました。

この経験をしてきたからこそSuguru氏は「先ほどのワークショップは凄く大事」とおっしゃられ、「問題は後からやってくる」と注意喚起され、皆さんも納得のご様子。

また、起業時にある不安について、「不安」というものは「安心」を求めるからこそであり、「不安」になると保守的になってしまうので「攻め」の姿勢を忘れてしまうとのアドバイスもありました。

 

ここで気付きを与えるために2つのペットボトルに入っている水を参加者の皆さんに飲み比べしてもらい、どちらが美味しいかと評価してもらいます。

「どちらも変わらない!」や「2つ目が美味しかった」など様々な意見にわかれましたが、最初に飲んだのが六甲の水、2番目に飲んだ水が熊本の水でした。

普段、誰しもが口にしている水でも、それぞれの価値観が違うことや思い込みでこんなにも意見がわかれてしまうことに対し、外部(第三者)に相談するという大事さが非常にわかりやすかったと思います。

 

また、これまで自分が育つのにいくら掛かったか、今の生活から家賃や生活費を支払っているなど人生自体が起業であることも付け加えられ、最後にSuguru氏から「諦めなければ失敗はないです。自分を知るということは自分を認める勇気からしか始まらないので、ご自身の人生を大事にされてください」とのメッセージで締めくくられました。

 

 

セミナー終了後のお知らせでは、前回同様、合志市役所の猪本氏から創業や事業支援の詳しい説明がありました。

個別相談会なども定期的に行われていますので、合志市にお住まいで起業をお考えの方は、ぜひご活用ください。

詳しくは、商工振興課までお尋ねいただけると詳しい情報が手に入りますので、お問合せされてみてください。

 

集合写真

今回は合志市商工振興課様からの委託事業として「女性創業支援事業」のイベントをくまもと起業家ねっとにて2日間開催しましたが、実践的なワークショップに加え、創業時に関する情報、新しいビジネスアイデアの考え方など、たくさんの学びがあったのではないかと思います。

 

これから創業される方も、創業されてビジネスアイデアに困っていらっしゃる方も今回のセミナーを通して、少しでもご自身のビジネスに繋げていってもらえると幸いです。

 

今後のくまもと起業家ねっとの案内

今後のくまもと起業家ねっとの活動といたしましては

3/21(月・祝)「KUMAMOTO NEW SOCIETY WORKSHOP」キックオフ&オリエンテーションイベント

3月くまもと起業家ねっと 個別相談会

を行ってまいりますので、ご興味がある方はぜひご参加ください!