2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 kigyoukanet 総合 5月24日(土) 『熊本発!スタートアップビジョン体験会』~世界へ挑むために、まず「自分の企画力」を育てよう~ スタートアップワールドカップ 予選開催記念イベント 本イベントの前日には、世界最大級のビジネス・ピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ 2025」九州予選が熊本市にて開催されます。熊本開催は今年で3回目となり、こ […]
2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 kigyoukanet 起業家セミナー 3/22(土)〜アメリカラスベガスで開催された世界最大級の技術見本市の最新情報〜「CES」報告会 を実施 CES参加報告 株式会社Smart Processの代表取締役・西岡良太氏によるアメリカのテック系見本市・展示会である「CES」の参加報告が行われました! CES(https://www.ces.tech/)…初回開催は […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 kigyoukanet 起業家セミナー ベンチャー企業支援エコシステムと資金調達の多様化セミナー 以下、https://xosspoint.jp/event/hhks-20250328/より引用し、ご案内いたします。ベンチャー資金調達について
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 kigyoukanet 総合 3/22(土)〜アメリカラスベガスで開催された世界最大級の技術見本市の最新情報〜出展企業は4,000社以上、世界150カ国以上が参加する一大イベント「CES」報告会 CES(https://www.ces.tech/)…初回開催は1967年。参加者は毎年20万人以上を誇る展示会。出展企業は4,000社以上もあり世界150カ国以上から業界関係者やメディアが参加している一大イベント。 こ […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 kigyoukanet 起業家セミナー 2/12(水)新しい市場を切り拓く!海外ビジネスの可能性〜台湾・ブラジル・インドの視点から〜 最近、TSMC進出の背景もあり熊本でよく耳に耳にする「台湾」、そして今や人口世界一となりIT人材の宝庫と言われる「インド」、そして日本から見て地球の反対側でありながら世界最大の日系社会を確立する「ブラジル」、それぞれで活 […]
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 kigyoukanet 起業家セミナー 【イベント情報/参加無料】1月22日(水)TAKIBI NIGHT XOSS TALK VOL.15『未来、これからの健軍商店街を語る‼︎健軍商店街応援隊を絶賛!募集中!』 こちらは、熊本市の運営するスタートアップ/ビジネス支援施設であるXOSSPOINT.-クロスポイント-にて行われます! いつも多数の皆様にご参加いただく人気イベント「TAKIBI NIGHT XOSS TALK VOL. […]
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 kigyoukanet 総合 【セミナー情報】合志市創業セミナーの開催について 以下、合志市商工振興課よりご案内をいただきましたので、当サイト内でもご紹介させていただきます。 ぜひこの機会をご活用ください! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 kigyoukanet 起業家セミナー 【イベント情報】10/5(土)Bスタイノベーションセミナー「九州パンケーキの創業者が目指す、巡りあいの地域経済とは」 こちらはびぷれすイノベーションスタジオのイノベーションセミナーです!どなたでもお気軽にお申し込みできる企画ですので、ぜひ奮ってご参加ください!!
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 kigyoukanet 起業家セミナー 10月26日(土)・27日(日)「合志市女性創業支援事業」女性起業家トークイベント/創業セミナー&ワークショップのご案内 さて今年度も、くまもと起業家ねっとにて合志市商工振興課様からの委託事業として「女性創業支援事業」のイベント企画をいたしましたので、詳細のご案内をさせていただきます! 合志市では、市内女性の創業希望者や創業に関心がある […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 kigyoukanet 起業家セミナー 【参加者募集】「肥後創成塾」 高校生・大学生対象 起業・ビジネスプログラム こちらは、高校生・大学生向けに8月8日(木)・20日(火)の2日間で行われる、熊本市・熊本学園大学の主催イベントになります。 ご興味のある学生さんは、夏休みの期間を活用してぜひ一歩前に進んでみませんか?きっと今後の人生を […]