2/12(水)新しい市場を切り拓く!海外ビジネスの可能性〜台湾・ブラジル・インドの視点から〜

最近、TSMC進出の背景もあり熊本でよく耳に耳にする「台湾」、そして今や人口世界一となりIT人材の宝庫と言われる「インド」、そして日本から見て地球の反対側でありながら世界最大の日系社会を確立する「ブラジル」、それぞれで活動を展開する事業者から、それぞれの市場の特徴や魅力、ぶっちゃけ今後どうなのかなどをざっくばらんに話します!後半はトークセッションでさらに掘り下げながら、熊本の商品やサービスの世界進出または海外連携の可能性について一緒に模索する機会としたいと思います。

くまもと起業家ねっとからは、 代表の河野が登壇しブラジル市場やその活動についてを語ります。海外の市場・ビジネスに興味のある方、見聞を広げて現状を脱却し事業を発展させたい方、自分自身や自社の新たな可能性を探りたい方、等々…ぜひ皆様のご参加を心よりお待ちしております☆

以下、びぷれすイノベーションスタジオのFacebookのイベントページより引用

https://fb.me/e/6eHcDHrky

\びぷれすイノベーションスタジオ5周年記念イベント第4弾/
TSMCの進出により、熊本の国際化が急速に進んでいます。
「海外に販路を開拓したいが何から始めたらいい?」 「実際海外からどんなニーズがあるの?」
と気になっている方も多いはず。県内企業の海外展開への関心も高まる中、海外市場の可能性について学ぶセミナーを開催します!
今回のセミナーでは、台湾・ブラジル・インド で実際に事業展開に取り組んでいる事業者が最新の事例を報告します。

📅 日時: 2月12日(水)15:00~16:30
📍 会場: びぷれすイノベーションスタジオ(熊本市上通町2-17 びぷれす熊日会館7階)
💰 参加費: 無料

タイムテーブル
15:10 インド報告「社会課題解決を軸にしたインドでの事業展開の可能性」
15:20 ブラジル報告「現地日系人向けに販路拡大!熊本の食品業界の進出支援」
15:30 台湾報告「台湾発スタートアップ×熊本企業のマッチングニーズ」
15:50~16:20 トークセッション
🗣 登壇者:
上平健太 氏(XOSSPOINT.施設長 / 一般社団法人higocolor)
河野祐生 氏(Arch Consulting / 熊本物産協会)
コーディネーター:深川杏樹 (XOSSPOINT./熊本日日新聞社)

参加者同士の交流も予定しています。海外ビジネスの可能性について一緒に考えてみませんか?
参加申し込みはこちら!→ https://forms.gle/yBn6suHq9tgAQGeFA